<正規販売店> ロア ザ オイル

正規販売店 ロアザオイル
正規販売店 ロアザオイル
ロアザオイル 正規販売店認証マーク
ロアザオイル 正規販売店
当店はロアザオイルの正規販売店です。
※認証マークの掲載がない店舗は「非正規店」ですのでご注意ください。正規ルートを経由しない店舗でのご購入の場合、認証マークがなく偽造品や模倣品である可能性があります。また、製品に対する品質・安全性や使用上のトラブル等につきましてメーカーによる保証が受けられない可能性がございます。お買い求めの際はどうぞご注意くださいませ。
ロアザオイル 楽天ランキング3冠

PRODUCT
ロア ザ オイル

  • ロアザオイル

    ロア ザ オイル

  • ロアザオイルケア

    ロア ザ オイルケア

  • ロアザバーム

    ロア ザ バーム

  • ロアザパフュームUVスプレー

    ロア ザ パフューム
    UVスプレー

  • ロアザエマルジョン

    ロア ザ エマルジョン

FEATURE
ロア ザ オイル 共通の特徴

  • 6時間香り長持ち 6時間
    香り長持ち
    ※ヘアオイル・バーム
  • 全身に使える 全身に
    使える
  • 24時間酸化なし 24時間
    酸化なし
  • 最高のフレグランスオイル 最高の
    香水オイル
  • 香りのミックスが可能 香りのミックス
    が可能

FRAGRANCE
フレグランス

ブランシュ

BLANCHE

ブランシュ
ブランシュは、自然の純粋さとエレガンスが融合した洗練された香りのオイルです。
どんな場面でも自然な存在感を放ち、まるで春の陽光がそっと包み込むような、心地よい香りが一日中楽しめることでしょう。
ブランシュ
ジャスミンドレ

JASMIN doré

ジャスミンドレ
ジャスミンの香りが魅惑的に漂い、まるで満月が輝く夜、花が咲くその輝きとともに広がる豊かな香りの世界へ誘い込む。甘く華やかな香りが、あなたの内面にある神秘的な魅力を引き出し、周囲の人々の心をつかむ力があります。
ジャスミンドレ
Citrus Vert

Citrus Vert

シトラスベール
シトラスは、爽やかなオーラを放つ軽快な香りが魅力で、みずみずしいエネルギーを感じさせる瞬間を演出。これに、繊細なフローラルやウッディノートが加わり、洗練されたオーラを纏わせ、まるで太陽の光を浴びた果実のような輝きを放ちます。
シトラスベール
ラテローズ

LATTE ROSE

ラテローズ
華麗で品のあるセンティフォリアローズの香りが、一際凛として芳醇さを放ちます。その芳醇さには、ふわりとしたホワイトフローラルの甘みが調和し、ガーデニアとグリーン調のミュゲが彩りを添えます。さらに、シチリア産レモンのフレッシュな香りが繊細に交じり合い、スモーキーなアガーウッドとラブダナムがバルサミックな重厚感をもたらします。
ラテローズ
ネロリスモークティー

Neroli Smoke tea

ネロリスモークティー
ネロリの気品に満ちた華やかさと、ベルガモットやレモンが織りなすシトラスの煌めきで幕を開けます。時間の経過とともに、クローブやアンバー、ガイアックウッドが醸し出すスモーキーなノートが現れ、ローズやマグノリアの麗しき花々が絡み合います。芳醇なティーノートが織り込まれることで、明暗が交差する中、確固たる優雅さと底知れぬ魅惑が香り立ち、至極の余韻を残します。
ネロリスモークティー
ミスティックウッド

MYSTIQUE WOOD

ミスティックウッド
深い森に足を踏み入れた瞬間の感覚を呼び起こします。サンダルウッドとパチョリが大地を思わせる温かみと落ち着きをもたらし、シダーウッドの力強い木の香りが周囲の木々を映し出します。アンバーの柔らかな輝きが森の中に差し込む陽光のように全体を包み込み、カルダモンとクローブ、ジンジャーが森の静寂を優雅にかき立てます。
ミスティックウッド
ブルークレール

BLEU CLAIR

ブルークレール
心まで澄み渡るようなアクアの爽やかなトップノートが、まるで澄んだ青空や静かな水面を思わせる清らかな印象をもたらします。やがて、繊細なスズランと優雅なローズが織りなすフローラルのハーモニーに、瑞々しいフリージアが軽やかな甘さを添え、やさしく包み込むサボンの清潔感が重なります。
ブルークレール
ペアーブランシュ

Pair BLANCHE

ペアーブランシュ
みずみずしいペアーが柔らかく広がり、ローズやスズランの花々が優雅に咲き誇る。ラストはムスクとパチョリの温もりがそっと寄り添い、透明感のある上品な余韻を残す。
ペアーブランシュ
ノワール

NOIR

ノワール
気品あふれるベルガモットとベイリーフの洗練された幕開け。ローズが優雅に香り立ち、ムスク、ウッディ、アンバーが織りなす奥行きのある香りが肌に溶け込む。深みと温もりを感じさせる、格調高いアロマティックな香り。
ノワール

LOA THE OIL
ロアザオイル

ロアザオイル
ロアザオイル

LOA THE OIL

ロア ザ オイル
ボディ、ヘア、ハンド、ネイルケアとして使用できる、天然由来のオイルで調合した、香りが持続する Perfume oil ライン。
Perfume oilの高級感のある香りはあなたの魅力を高め、自信を持って自分を表現することができます。
ロアザオイル

LINE UP

LOA THE OIL
ロアザオイル商品一覧

BEACH CLUB
ビーチクラブ

ロアザオイル ビーチクラブ

BLANCHE
ブランシュ

ロアザオイル ブランシュ

JASMIN doré
ジャスミンドレ

ロアザオイル ジャスミンドレ

Citrus Vert
シトラスベール

ロアザオイル シトラスベール

LATTE ROSE
ラテローズ

ロアザオイル ラテローズ

Neroli Smoke tea
ネロリスモークティー

ロアザオイル ネロリスモークティー

MYSTIQUE WOOD
ミスティックウッド

ロアザオイル ミスティックウッド

BLEU CLAIR
ブルークレール

ロアザオイル ブルークレール

Pair BLANCHE
ペアーブランシュ

ロアザオイル ペアーブランシュ

NOIR
ノワール

ロアザオイル ノワール

USER VOICE

インスタグラムでも話題!
ご愛用者様からのうれしいお声を集めました!

ロアザオイル 口コミ

シトラスのさわやかな香りが好き!高級感のあるいい香りがふわっと顔って、気分が上がるよ♪

ロアザオイル 口コミ

お気に入りがやっと見つかった!
お風呂上りは髪から体までこれ一本ですんじゃった♪

ロアザオイル 口コミ

たくさん入ってコスパよし!パサつく髪もオシャレにきまる!毎日愛用してます。



ロアザオイル 口コミ

※上記は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

ロアザオイルをご購入されたお客様の
“リアルな声”をご紹介します

  • ★★★★★
    一日中香りに癒される
    美容院で帰りがけのセットで使わせていただき、気に入ったのでこちらでジャスミンを購入しました。髪からほのかに香る優しい匂いが癒されます。
    ワンプッシュで一日中持続するのがうれしいです。他の種類もぜひ試してみたい!
  • ★★★★★
    友人へのプレゼントにも
    美容師さんが使ってくれた際にとってもいい香りで、気に入りました。通常のヘアオイルよりも長時間香りが持続するところも、すごくポイントが高いです。今回は、友人へのプレゼントで購入しました。プレゼントにもおすすめのオイルです。
  • ★★★★★
    夫婦で愛用しています
    夫婦で香り違いを愛用しています。
    量を調整すると、濡れ髪やさっぱり等、好みの質感に調整できるのがうれしいです。
    パッケージが可愛く、置いておくだけで気分が上がります♪
    香りが良く、髪だけでなく体にも使えるのが魅力的です。
  • ★★★★★
    推しのアイドルとおそろい!
    推しのアイドルが愛用していると聞いて購入しましたが、絡まりやすい髪質の私でも、ドライヤー中ほとんど絡まずサラッと仕上がりました♪
    さっそく友達へのプレゼントに追加購入しました!

※上記は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

COMPONENT
天然由来にこだわった成分

MADE IN JAPAN
ゴマ種子油 / ハイブリッドサフラワー油 / 香料 / ヒマワリ種子油 /ホホバ種子油 /
アルガニアスピノサ核油 / シア脂 / ゴマ油 / オリーブ果実油 / ワサビノキ種子油 / トコフェロール
ホホバ種子油
私たちの皮脂構成成分の一種であるワックスエステルを多く含んでいるので、 肌になじみやすい性質があります。 さらっとした使用感で、 油焼けの心配もありません。 また、バリア機能が高く、紫外線や乾燥などから髪やお肌を守る働きがあります。 炎症やかゆみを抑えて、お肌を保湿し、 しっとりと滑らかな肌に導いてくれます。 髪や頭皮へのなじみが抜群です。 乾燥した髪や頭皮に潤いとツヤを与え、髪の水分を保持して閉じ込めるように働いてくれます。
アルガニアスピノサオイル
化粧品として、 肌の保護や修復に作用するリノレイン酸などの必須脂肪酸を多く含んでおり、皮膚バリア機能における水分と油分のバランスを維持します。 さらっと軽いテクスチャーで、 皮膚の乾燥や弾力性の損失や、 シワを予防し、 肌をよりしなやかにしっとりと整えていきます。
シアバター
保湿作用、抗酸化作用、抗炎症作用、 老化防止、 皮膚軟化作用など保湿作用が抜群

HOW TO USE
ロア ザ オイルのご使用方法

適量を手のひらに取り、髪や身体に塗布し、
やさしく馴染ませてください。
乾燥が気になる箇所には
少量ずつ付け足してください。

ロアザオイル 使い方
  • 01.

    ヘアオイルとして

    適量を手に取りよく伸ばしてから、髪に馴染ませてください。
    乾燥が気になる毛先から少量ずつ付け足してください。
    残ったオイルで表面や前髪を整えます。
    【使用量の目安】
    ショート 1-2プッシュ/ミディアム 2-3プッシュ/ロング 3-4プッシュ
  • 02.

    アウトバストリートメントとして

    適量を手のひら全体に伸ばし、しっかりとタオルドライした髪の中間から毛先にかけて馴染ませます。
    ※オイルが重くなるほど量が多いと乾きづらくなるため注意も必要です。
    ※量の目安は、長さ:ミディアム、髪の太さ:普通の方を対象にしています。
    髪の長さ、量、オイルの重さで使用量を調整してください。
    【使用量の目安】
    一円玉大ほど
  • 03.

    ボディオイルとして

    オイルは全身用で、髪、身体にお使いいただけます。
    適量を手に取り身体に塗布し優しくマッサージしてください。
    肌を柔らかくし、保湿力効果もあるので乾燥が気になる箇所にお使いください。
  • 04.

    バスオイルとして

    お湯を張った浴槽に2〜3プッシュし、よくかき混ぜて使います。保湿、香りによるリフレッシュ効果が期待でき、お風呂上がりの乾燥を防ぎます。
    【使用量の目安】
    2~3プッシュ

LOA THE OIL "CARE"
ロアザオイル ケア

ロアザオイル
ロアザオイル

LOA THE OIL "CARE"

ロア ザ オイル “ケア”
髪に魅力的な輝きを与え、香りが続く最高峰のパフュームオイル。
どんな外的要因からも髪を守り、ケアする。

PROTECT AND CARE
どんな外的要因からも髪を守り、ケアする
ロア ザ オイル “ケア”

  • 正規販売店 ロアザオイル
    日中のケア
    紫外線、熱ダメージ(ドライヤーやアイロン、コテによるダメージ)を防ぐ。
    PM2.5、花粉から髪を守る。
  • 正規販売店 ロアザオイル
    夜のケア
    ヘアカラーやダメージで失われてしまう18-MEAを寝ている間に補給する。
    髪と枕によるフィジカルダメージを防ぐ。
  • 正規販売店 ロアザオイル
    カラーケア
    ヘアカラー後の開いてしまったキューティクルの再結合を行い、ヘアカラーの流出を防ぎ色持ちを良くする。

LINE UP

LOA THE OIL "CARE"
ロア ザ オイル “ケア”商品一覧

BEACH CLUB
ビーチクラブ

ロアザオイル ビーチクラブ

BLANCHE
ブランシュ

ロアザオイル ブランシュ

JASMIN doré
ジャスミンドレ

ロアザオイル ジャスミンドレ

Citrus Vert
シトラスベール

ロアザオイル シトラスベール

LATTE ROSE
ラテローズ

ロアザオイル ラテローズ

Neroli Smoke tea
ネロリスモークティー

ロアザオイル ネロリスモークティー

MYSTIQUE WOOD
ミスティックウッド

ロアザオイル ミスティックウッド

BLEU CLAIR
ブルークレール

ロアザオイル ブルークレール

Pair BLANCHE
ペアーブランシュ

ロアザオイル ペアーブランシュ

NOIR
ノワール

ロアザオイル ノワール

USER VOICE

インスタグラムでも話題!
ご愛用者様からのうれしいお声を集めました!



ロアザオイル 口コミ

※上記は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

ロア ザ オイル“ケア”をご購入されたお客様の
“リアルな声”をご紹介します

  • ★★★★★
    香りと使い心地の良さが魅力
    ロアザオイルはとにかく今まで使ったヘアオイルの中でダントツの香りの良さでした。
    髪に付けてもベタつかないし、さらっとした使い心地で、髪がまとまりやすくなり、乾燥やパサつきも改善されました。私は、スタイリング時にちょっと多めに付けて濡れ感を楽しんでいます。
    湯船に入れてバスオイルとしても愛用中!
  • ★★★★★
    匂いフェチも大満足の香り
    匂いフェチの私が久しぶりにテンションが上がる香りでした。友人から勧められて購入したのですが、本当に良かったです。くすみピンクのボトルデザインもとても可愛くて、洗面台に置いておくだけで気分が上がります。毎日の髪のケアがより楽しめるようになりました。
  • ★★★★★
    ジャスミンドレの香りでリラックス
    ジャスミンドレの香りが大好きな香りでした!お風呂上がりに使用すると、良い香りに包まれてリラックスでき、ぐっすり眠れます。オイルはサラッとしていて、朝のスタイリングにもぴったりです。また、パッケージが可愛く、プレゼントにも最適だと思います。これからもリピート確定です!
  • ★★★★★
    2本目突入!!
    ラテローズの香りが本当に好きで2本目購入です!ベタつかず、でも髪の毛がしっとり潤うのでとても良いです。寝る前に使うと寝具との擦れによる痛みも防ぐことが出来、また良い香りに包まれて眠れるのでオススメです!

※上記は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

COMPONENT
天然由来にこだわった成分

MADE IN JAPAN
シクロペンタシロキサン / ジメチコノール / 安息香酸アルキル(C12-15) /香料 / トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル / 水添ココグリセリル /ラノリン脂肪酸 / シア脂 / オクチルドデカノール /ヒマワリ種子エキス /アルガニアスピノサ核油 / サルビアヒスパニカ種子油 / プルケネチアボルビリス種子油 / γ-ドコサラクトン / メドウフォーム-δ-ラクトン /トコフェロール

HOW TO USE
ロア ザ オイル ケア のご使用方法

適量を手のひらに取り、髪や身体に塗布し、
やさしく馴染ませてください。
乾燥が気になる箇所には
少量ずつ付け足してください。

  • 01.

    タオルドライ

    シャンプー後、タオルドライします。
  • 02.

    トリートメントを塗布

    トリートメントオイルを適量手のひら全体に伸ばし、髪の中間から毛先にかけて馴染ませ、全体をブラッシング。
    ※ナイトケアの場合は+1プッシュでご利用ください。
  • 03.

    ブロー&スタイリング

    その後ドライヤーでブロー。スタイルに合わせてアイロン、コテで仕上げます。
  • 04.

    ダメージケアに

    ダメージの気になる毛先等には、乾かした後に付け足すと更に効果がupします。
【使用量の目安】
ショート 1-2プッシュ
/ミディアム 3-4プッシュ/ロング 5-6プッシュ
※量の目安は髪の長さ、
量によって使用量を調整してください。

LOA THE BALM
ロア ザ バーム

ロアザバーム
ロアザバーム

LOA THE BALM

ロア ザ バーム
ヘア、ハンド、ネイル、ボディまでと多用途で使用可能。
魅力的な香りは最長6時間続き、シーンごとに、あなたを演出。

LINE UP

LOA THE BALM
ロア ザ バーム 商品一覧

BLANCHE
ブランシュ

ロアザオイル ブランシュ

JASMIN doré
ジャスミンドレ

ロアザオイル ジャスミンドレ

Citrus Vert
シトラスベール

ロアザオイル シトラスベール

LATTE ROSE
ラテローズ

ロアザオイル ラテローズ

Neroli Smoke tea
ネロリスモークティー

ロアザオイル ネロリスモークティー

MYSTIQUE WOOD
ミスティックウッド

ロアザオイル ミスティックウッド

BLEU CLAIR
ブルークレール

ロアザオイル ブルークレール

Pair BLANCHE
ペアーブランシュ

ロアザオイル ペアーブランシュ

NOIR
ノワール

ロアザオイル ノワール

ロア ザ バーム をご購入されたお客様の
“リアルな声”をご紹介します

  • ★★★★★
    違う香りも欲しい
    体温でやわらかくなり溶けて髪に入り込んでいってくれます。香りがとても癒されて今までになかった商品で大満足しています。違う香りも購入してみます。
  • ★★★★★
    旅行や外出先にもっていきやすい
    ウッド系の香りが好きでオイルと合わせて購入しましたが、バームだと旅先や外出の時にも持ち運びやすく使いやすいです。香りが長持ちするので購入して良かったです。
  • ★★★★★
    2度目の購入!
    ウッドの香りが好きで、2個目の購入です。重たさも使いやすくてとても重宝しています。また無くなったら買い足したいです。
  • ★★★★★
    一日中いい香り
    配送も早くすぐに届きました! 伸びが良いので少量を使っていますが、1日良い匂いがして毎日気分が上がります。買ってよかったです。

※上記は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

COMPONENT
天然由来にこだわった成分

MADE IN JAPAN
オリーブ果実油 / ミツロウ / ステアリン酸水添ヒマシ油 /ダイマージリノール酸 / ホホバ種子油 / 香料 /エチルヘキシルグリセリン / トコフェロール
ホホバ種子油
私たちの皮脂構成成分の一種であるワックスエステルを多く含んでいるので、 肌になじみやすい性質があります。 さらっとした使用感で、 油焼けの心配もありません。 また、バリア機能が高く、紫外線や乾燥などから髪やお肌を守る働きがあります。 炎症やかゆみを抑えて、お肌を保湿し、 しっとりと滑らかな肌に導いてくれます。 髪や頭皮へのなじみが抜群です。 乾燥した髪や頭皮に潤いとツヤを与え、髪の水分を保持して閉じ込めるように働いてくれます。
オリーブ果実油
食用としても多用されるオリーブオイル。オリーブ主要成分であるオレイン酸は肌と親和性が高く、肌を柔軟にするとともに、エモリエント作用により角質層からの水分蒸散を防止します。また、ビタミンEやポリフェノールを豊富に含むため抗酸化作用が高く、手などの小ジワの予防にも効果的。ポリフェノールにはメラニン色素の発生を抑制し、シミを防ぐ効果が期待できます。
ダイマージリノール酸
髪や肌に素早く伸び広がるとともに、多量の水分を与える“抱水機能”を有しています。これにより、ただ髪や肌にツヤを与えるだけでなく、しっとり感・ふっくら感を有するエモリエント効果が期待できます。

HOW TO USE
ロア ザ バーム のご使用方法

適量を手のひらに取り、髪や身体に塗布し、
やさしく馴染ませてください。
乾燥が気になる箇所には
少量ずつ付け足してください。

  • 01.

    ヘアバームとしての使用方法

    適量手に取り、体温で溶かしてよく伸ばしてから、髪に馴染ませてください。
    【使用量の目安】
    ショート 1パール/ミディアム 2パール/ロング 3パール
  • 02.

    練り香水としての使用量、使用方法

    香りを際立たせる為に、手首や肘の内側、昔、鎖骨周辺など、脈拍が感じられる体温の高い場所につけると効果的です。さらに、髪の毛先もおすすめです。
    【使用量の目安】
    指の腹で一撫でを目安に香りをお楽しみください。香りが足りないと感じたら都度足していくように香りを調整してください。
※量の目安は髪の長さ、量によって使用量を調整してください。
※ヘアオイル使用後に、バームを重ね付けすることで“髪の水分パック”としてご使用いただけます。

LOA THE PERFUME UV SPRAY
ロア ザ パフューム UV スプレー

ロアザバーム
ロアザバーム

LOA THE
PERFUME UV SPRAY

ロア ザ パフューム UVスプレー
香りが続く最高峰のパフュームUVスプレー
【SPF50+ PA++++ UV耐水性★★】 Perfumeであらゆる外的要因からあなたを守る。

LINE UP

LOA THE PERFUME UV SPRAY
ロア ザ パフューム UV スプレー 商品一覧

BLANCHE
ブランシュ

ロアザオイル ブランシュ

Neroli Smoke tea
ネロリスモークティー

ロアザオイル ネロリスモークティー

MYSTIQUE WOOD
ミスティックウッド

ロアザオイル ミスティックウッド

BLEU CLAIR
ブルークレール

ロアザオイル ブルークレール

Pair BLANCHE
ペアーブランシュ

ロアザオイル ペアーブランシュ

ロア ザ パフューム UV スプレー を
ご購入されたお客様の
“リアルな声”をご紹介します

  • ★★★★★
    ヘアオイルも愛用中
    同じメーカーのヘアオイルを行きつけの美容院で購入していました。同じ匂いのuvスプレーを見つけて購入しました!オイルと同じいい匂いでヘアケア出来て良かったです!デザインもカッコよくて良かったです。
  • ★★★★★
    バームと香りの組み合わせも試してみたい
    バームを数種類持っていて、気分によって香りを使い分けています。今回一番お気に入りのネロリスモークティーを購入。違う香りのバームとの組み合わせを色々試してみたいです。

※上記は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

LOA THE EMULSION
ロア ザ エマルジョン

ロアザエマルジョン
ロアザエマルジョン

LOA THE EMULSION

ロア ザ エマルジョン
LOA THE EMULSION は「香りを纏う香水マルチトリートメント」
アウトバストリートメント/インバストリートメント/スタイリングベース/フレグランスケアとして使えるマルチトリートメントです。

LINE UP

LOA THE EMULSION
ロア ザ エマルジョン 商品一覧

BLANCHE
ブランシュ

ロアザオイル ブランシュ

JASMIN doré
ジャスミンドレ

ロアザオイル ジャスミンドレ

Citrus Vert
シトラスベール

ロアザオイル シトラスベール

LATTE ROSE
ラテローズ

ロアザオイル ラテローズ

Neroli Smoke tea
ネロリスモークティー

ロアザオイル ネロリスモークティー

MYSTIQUE WOOD
ミスティックウッド

ロアザオイル ミスティックウッド

BLEU CLAIR
ブルークレール

ロアザオイル ブルークレール

Pair BLANCHE
ペアーブランシュ

ロアザオイル ペアーブランシュ

NOIR
ノワール

ロアザオイル ノワール

USER VOICE

インスタグラムでも話題!
ご愛用者様からのうれしいお声を集めました!



HOW TO USE
ロア ザ エマルジョンのご使用方法

  • 01.

    アウトバスケア

    タオルドライした髪の毛先を中心にエマルジョンをなじませ、ブラッシングしてから乾かします。お好みでアイロンなどで仕上げて。パサつく毛先には追加でつけると、より効果的です。
  • 02.

    インバスケア

    シャンプー後、水気を切った髪の毛先からなじませ、手ぐしを通します。その後、しっかり洗い流してください。
  • 03.

    香りのペアリングが可能

    仕上げのロア ザ オイルやロア ザ バームの上から重ね付けし、香りを自由にレイヤリング。※エマルジョン同士のMIXも可能。他の香りを1プッシュずつ手のひらでブレンドできます。
    くせ毛ケア
    トステア成分が髪の内側からうねりを抑え、湿気でも広がらない美しいシルエットへ。
    ※アウトバス・インバスをセットで使用すると、さらに髪がまとまります。
    ヒートリペア & プロテクト
    補修成分によりドライヤーやアイロン・コテの熱から髪を守り、同時に熱を利用してキューティクルを整え、毛髪強度を高めます。
  • 【使用量の目安】
    ショート: 1-2プッシュ ミディアム: 2-3プッシュ ロング: 3-4 プッシュ
※量の目安は髪の長さ、量によって使用量を調整してください。
※ヘアオイル使用後に、バームを重ね付けすることで“髪の水分パック”としてご使用いただけます。

FRAGRANCE PAIRING
香りのレイヤード

FRAGRANCE PAIRING
LOA THE OIL と LOA THE OIL“CARE”の併用

LOA THE OIL “CARE”とLOA THE OILを併用することで
香りのレイヤードをお楽しみください

LOAシリーズでの併用もおすすめ!
LOA THE BALM/LOA THE PERFUME UV SPRAY/LOA THE EMULSION

LOAシリーズを重ね付けし、香りを自由にレイヤリング。
同シリーズ同士のMIXも可能。他の香りを1プッシュづつ手のひらでブレンドできます。

ロアザオイル ギフト

GIFT
ロアザオイルは
おしゃれなパッケージで、
プレゼントにも最適

ラッピングはこちら
TOPへ戻る