ヘアミルクの選び方とおすすめ商品を
美容家のアドバイスと共にご紹介します!
乾燥、ダメージ、くせ毛など各髪質に最適なヘアミルクを解説します。あなたにぴったりのヘアミルクがきっと見つかる!洗い流さないトリートメントとして、ご自分の髪質に合ったヘアミルクを見つけて、日常のヘアケアに取り入れましょう。

<目次>

・・・・

hair milkそんなお悩みの方にもピッタリの
ヘアミルクが見つかるはず!

髪質・仕上がりはもちろん、香り、
価格、ブランド…などからチョイス!
多種多様なヘアミルクが登場しているので、ヘアミルクを選ぶポイントをチェックしてみてください。髪質・仕上がりはもちろん、香り、価格、ブランド…などご自分に合ったものが見つかるはずです。また使用方法や用量を適切に使うことで、ヘアミルクの最適な効果が期待できます。髪質に合ったヘアミルクを見つけて、美しい髪を手に入れましょう。

hair milkヘアミルクの効果

髪の健康を保つための重要なアイテム
ヘアミルクは、内部から補修し、乾燥やダメージをケアしながら、髪全体をなめらかで健康的に仕上げるための重要なアイテムです。それでは、ヘアミルクの効果や使用方法、髪の悩みに応じた使い方について詳しく説明します。

ヘアミルクの基本効果

ヘアミルクには多くの効果が期待できます。
主なものとしては以下があります。

主な5つの効果
  • 内部
    補修
  • まとまり
    アップ
  • 熱ダメージ
    ケア
  • 指通り
    なめらか
  • スタイリング
    ベース
内部補修
内部補修
髪の内部から補修し、
乾燥やダメージを防ぎます。
まとまりアップ
まとまりアップ
軽やかな使用感で広がりを抑え、ふんわり自然にまとまる髪に。
熱ダメージケア
熱ダメージケア
ミルク特有のうるおいの膜で、ドライヤーなどの熱から髪を守る。
指通りなめらか
指通りなめらか
ごわつきを抑え、毛先までスルンとした手触りに整える。
スタイリングベース
スタイリングベース
セット前ベースとしての使用で、持ちや再現性をサポート。
・・・・・・・

BEFORE AFTER ヘアミルクを使用したビフォーアフター

ヘアミルクを使用したビフォーアフター

髪質別で選ぶヘアミルク

乾燥した髪用

乾燥した髪におすすめのヘアミルク
乾燥した髪におすすめのヘアミルク

髪内部の水分が不足しがちな乾燥毛には、うるおいを内側まで届ける水溶性成分を含んだヘアミルクがおすすめ。ベタつかず髪にスッとなじみ、ふんわり軽やかに仕上がります。

おすすめ成分
加水分解シルク
加水分解シルク
毛髪内部に浸透し、水分保持力を高めてしっとり感をキープ。
セラミド
セラミド
髪の内部から補修し、乾燥やダメージを防ぎます。

\乾燥した髪用のヘアミルク/おすすめポイント

ヘアオイルとの2層保湿
タオルドライ後、髪に水分が多いうちに塗布することで保湿効果がアップします。また、仕上げにヘアオイルを重ねる「ミルク+オイル」の2層保湿がおすすめ。冬場や乾燥が気になる時期は、寝る前にもヘアミルクを少量つけて就寝ケアを。

ダメージヘア用

ダメージ毛におすすめのヘアミルク
ダメージ毛におすすめのヘアミルク

カラーやパーマ、毎日のヘアアイロンなどにより、傷んで弱くなった髪には、補修成分入りのヘアミルクで芯からケアするのがおすすめ。ドライヤーなどから受ける熱ダメージへの耐性も高めます。

おすすめ成分
加水分解ケラチン(羊毛)
加水分解ケラチン(羊毛)
髪の主成分に近く、内側からダメージを補修。
γ-ドコサラクトン
γ-ドコサラクトン
熱を利用してダメージ部に吸着。補修してハリ・コシを与えます。

\ダメージ毛用のヘアミルク/おすすめポイント

熱を加える前に塗布
熱ダメージから髪を守るため、ドライヤー前に必ず使用しましょう。熱を加える前に塗布することで、補修成分(γ-ドコサラクトンなど)の効果がアップすることも。また、週に1〜2回、補修系のヘアマスクと併用することで、ヘアミルクの補修力を底上げできます。

うねり・くせ毛用

くせ毛におすすめのヘアミルク
うねり・くせ毛用におすすめのヘアミルク

髪内部の水分バランスが乱れて、乾燥してしまうことで引きおこる髪のうねり。高い保湿力と、補修効果のあるヘアミルクの使用がおすすめ。内側からうるおいに満ちた美髪を目指します。

おすすめ成分
ゴールデンホホバ
ゴールデンホホバ
皮脂の主成分に近く、髪を柔らかく整え、まとまり感アップ。
スクワラン
スクワラン
髪をやわらかくし、広がりを抑える天然由来オイル。

\くせ毛用のヘアミルク/おすすめポイント

スタイリングのベース剤として
朝の寝ぐせ直しに「霧吹き+ミルク」でうねりリセット。毛流れに沿ってくせを伸ばすように乾かしましょう。また、湿気が多い日はスタイリング前に、ベース剤として「少量のヘアミルク+軽めのヘアオイル」の重ね付けでスタイルの持続性アップ!

広がりやすい髪用

広がる髪におすすめのヘアミルク
広がりやすい髪用におすすめのヘアミルク

湿気や乾燥などが原因で、時間が経過すると広がりがちな髪には、油分と水分のバランスに優れたミルクがおすすめ。キューティクルを引き締め、表面だけでなく内側から整う美髪を目指します。

おすすめ成分
シアバター
シアバター
しっとり感と柔軟性を与え、広がりを抑えてまとまりある髪に。
バオバブオイル
バオバブオイル
うるおいを与えながらも、重くなりすぎず軽やかに仕上げます。

\広がる髪用のヘアミルク/おすすめポイント

乾いた髪にも重ね付け
就寝前の乾いた髪に、1プッシュほど重ね付けすると枕による摩擦や翌朝の寝ぐせ防止に。また、特にくせや広がりが気になる日は、湿らせた髪にミルクを塗布して、髪全体を8割ほど乾かした後、「低温でブロー+冷風固定」がおすすめ。

価格別で選ぶヘアミルク

手頃なものからプロ向けまで
ヘアミルクは、含まれる成分や香りの質に応じて価格が異なります。手頃な製品から、品質とコストのバランスが良い製品、そしてプロフェッショナル向けの高品質な製品まで、さまざまな選択肢があります。

主要成分で選ぶヘアミルク

主要成分によって効果が異なる
ヘアミルクに使われている主要成分によって、期待できる効果が異なるので、成分から選ぶのもおすすめ。

香りで選ぶヘアミルク

フローラル系の香り

華やかで女性らしい香りが特徴です。リラックス効果もあり、心地よい気分になります。

ローズ・ジャスミンなど

フルーティー系の香り

フレッシュでさわやかな香りが特徴です。元気が出るような明るい気分になれます。

シトラス・アップルなど

ハーブ系の香り

自然で落ち着いた香りが特徴です。リラックス効果があり、ストレス解消にも役立ちます。

ラベンダー・ローズマリーなど

ムスク系の香り

温かみと官能的な香りが特徴。落ち着きのある穏やかで長持ちする香りが髪に広がります。

サンダルウッド・シャボンなど

甘い系の香り

甘くて魅力的な香りが特徴です。リラックス効果、気分を高める効果があります。

ココナッツ・バニラなど

番外編|その他のヘアミルク

スタイリングに特化したミルク
洗い流さないトリートメントとしてのヘアミルクとは別に、スタイリングとして取り入れられるヘアミルク・ヘアクリームをご紹介します。

beauty step効果的なヘアミルクの使い方

Daily Care

毎日のヘアケアにヘアミルクを。
乾燥やダメージには定期的な使用が効果的◎

タオルドライ
髪をタオルでやさしく挟み、押さえるようにして水分を吸い取ります。
タオルドライ
ヘアミルクを塗布
適量を手に取り、頭皮を避け、傷みやすい毛先を中心に全体に塗布します。
ヘアミルクを塗布
ドライヤー
根元から毛先にかけて8割ほど乾かし、ブラシを使って弱温風でブローします。
ドライヤー
仕上げ
髪表面を整えるように冷風を当て、整えた髪型をキープします。
仕上げ

Special Care

特に乾燥・ダメージが気になる方は
アウトバスケアの併用使いはおすすめ
「ミスト」「ジェル」「ミルク・クリーム」「オイル」など、アウトバスの各アイテムは単品でも使用できますが、より美しい仕上がりを求める方には併用使いがおすすめ。

point

質感が「軽い→重い」順番に沿って
使用することで
効果を最大限に発揮できます♪
ミスト・ジェル系で「おぎなう」
水分ベースのアウトバスアイテムは、質感は軽く、ベタつきにくいのが特長。乾燥やダメージにより硬くなった髪をほぐし、うるおいの通り道を作ります。土台を整えて栄養分の浸透力アップ◎
ミルク・クリーム系で「うるおす」
水分&油分ベースのアウトバスアイテムは、質感は軽いながらも、髪内部から保湿・補修するのが特徴。ゴワつきがちな中間から毛先に、柔らかさと弾力、しなやかさを与えます。就寝中の摩擦対策としても◎
  1. ミルク系アウトバス
オイル系で「まもる」
油分ベースのアウトバスアイテムは、髪の外側からコーティングして、水分・栄養分を閉じ込めるのが特徴。髪表面に薄い保護膜を作り、不要な湿気は寄せ付けず、就寝中の摩擦や乾燥からは髪を守ります。
  1. オイル系アウトバス

FAQよくある質問

使用タイミングは?
基本的には、タオルドライ後の髪がウェット状態でのご使用をおすすめします。冬場や乾燥が気になる時期は、寝る前にも乾いた髪に少量を重ね付けして摩擦ケア・寝ぐせ予防にも。
ヘアオイルと併用できますか?
ヘアミルクで髪内部から保湿・補修した後に、ヘアオイルでうるおいを閉じ込める「ミルク→オイル」の2層保湿がおすすめです。
朝と夜、どちらに使うべき?
就寝前のナイトケアをおすすめしていますが、朝の乾燥・広がり対策に使えます。両方の使用もOKです。
洗い流すタイプですか?
基本的には、洗い流さないアウトバストリートメントを多く取り扱っています。
使用量の目安は?
ショートで1プッシュ、ミディアムで2プッシュ、ロングで3プッシュ程度が目安です。
頭皮にもつけていいですか?
基本的には、髪用のため、頭皮には直接つけず、毛先から中間になじませてください。
ベタつきませんか?
適量を守って使用すれば、ベタつきにくく、軽やかな仕上がりになります。
毎日使っても大丈夫ですか?
毎日のケアとして継続的に使うことで、ダメージ補修や乾燥対策に効果的です。
髪が細くても使えますか?
軽めのミルクタイプなら、髪の細い方でも重たくなりすぎず使えます。
スタイリング剤との併用は?
ヘアミルクでベースを整えたあとにスタイリング剤を重ねると、まとまりがよくなります。


ヘアミルク
おすすめ26選

No.

ルーティー
ルーティーヘアミルク
モイスト
100g
PRODUCT
翌朝効果実感の塗るナイトキャップ、なめらかなまとまりシルク髪へ
うねり・広がりを抑えて毛先まで潤いに満ちた扱いやすい髪へ導きます。
  • 代表成分ゴールデンホホバオイル
  • おすすめの髪質・特徴ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフローラル・ムスク
REVIEW

No.

ウエラ
アルタイム リペア ミラクルヘアミルク
95ml
PRODUCT
瞬時に髪の広がりをおさえ、まとまりやすい髪へ
軽い質感で、毛髪表面を保護することで日中はもちろん、寝ている間の摩擦や熱からも髪を守ります。
  • 代表成分スクワラン
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りフローラル
REVIEW

No.

ウエラ
アルタイムスムース ミラクルミルクスプレー
100ml
PRODUCT
瞬間なめらか実感。さらさら質感のミルクスプレー
スプレータイプで、ミルクトリートメントが細かな水滴で均一に噴射されます。
軽い仕上がりで、髪の広がりをおさえなめらかで輝きのある髪へ導きます。
  • 代表成分スクワラン
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りフローラル
REVIEW

No.

ロア
ロア ザ エマルジョン
100ml
PRODUCT
LOA THE EMULSION は「香りを纏う香水マルチトリートメント」
アウトバストリートメント/インバストリートメント/スタイリングベース/フレグランスケアとして使えるマルチトリートメントです。
  • 代表成分グリセリン/ホホバ種子油
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りブランシュ / シトラスベール / ジャスミンドレ / ラテローズ / ネロリスモークティー / ミスティックウッド / ブルークレール / ノワール / ペアブランシュ
REVIEW
髪にスッとなじんでベタつかず、軽やかな仕上がりになります。まとまりとツヤが出て、使うたびに気分が上がります。
ドライヤー前に使うと毛先までしっとりして、指通りがなめらかになりました。香りも上品で癒されます(^^)
パサつきや広がりが気にならなくなり、自然にまとまる髪になりました。仕上がりが柔らかく、毎日の必需品です!

No.

ケラスターゼ
NU ネクター テルミック R ニュートリティブ
150ml
PRODUCT
パサつき髪・ゴワつき髪のためのヘルシーヘアケア
やわらかな質感で”指通り”自分史上最高体験へ。ヒートプロテクション設計。保湿感と指通りのよい髪に導くヘアミルク。
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフローラル/ハーブ
REVIEW
ドライヤー前に使うだけで髪が驚くほどなめらかになり、指通りが全然違います。熱ダメージが気にならなくなり、毎日のスタイリングが楽しみになりました。
乾かした後の髪のまとまり感が格段にアップして、朝の広がりも落ち着きます。軽い仕上がりなのにツヤも出るので、リピート確定です。
少量でも髪全体にスッと伸びて、乾燥毛がしっとり柔らかく仕上がります。香りも上品で、使うたびに気分が上がります。

No.

ケラスターゼ
オレオリラックス マジックナイトセラム R
90ml
PRODUCT
保湿感やまとまり感がアップグレード!寝ている間に、じっくりとアプローチ。
ケラスターゼ ナイトケア用ヘアクリーム。朝、目覚めて気づく。なめらかでまとまりのある、スタイルを創りやすい髪へ導く。
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・うねり・広がりが気になる方
  • 香りフローラル
REVIEW
寝る前に使うと翌朝の髪が本当にスルンとまとまって、寝ぐせがつきにくくなりました。ベタつかず軽やかで、朝のスタイリング時間が短縮できて嬉しいです。
夜のうちにしっかり保湿されるので、朝はパサつきが気にならずツヤのある髪に。香りも心地よくて、リラックスしながらケアできます。
乾燥や広がりが悩みでしたが、これを使い始めてから朝の髪のまとまりが全然違います。ナイトケアなのに軽い仕上がりで、一度使うと手放せません。

No.

ケラスターゼ
レジスタンス シモン テルミック
150g

\こちらのトリートメントはお得なクーポン配布中/

PRODUCT
カラー・パーマヘア、そして細く、弱くなった髪をしっかり補修
毎日のご褒美に使いたくなる
熱の力を利用して髪を補修し、しなやかな質感へ導く洗い流さないヘアトリートメント。
  • 代表成分セラミド
  • おすすめの髪質・特徴ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフルーティー/ムスク/甘い系
REVIEW
ブリーチでダメージが気になっていましたが、ドライヤー前に使うと毛先までまとまりやすくなりました。熱からしっかり守られている安心感があります。
仕上がりがサラサラで、指通りが全然違います。重たくならず軽やかにまとまるので毎日欠かせません。
使い続けるうちに切れ毛やパサつきが減り、髪が強くなったように感じます。香りも上品で、お手入れが楽しみになりました。

No.

ケラスターゼ
ディシプリン フルイダリストテルミック
150g
     

\こちらのトリートメントはお得なクーポン配布中/

PRODUCT
髪が扱いにくい方に。
躍動感みなぎる、凛とした髪、揺れなびくのに舞い戻る 弾む、流れる、動く、まとまる。
熱の力を利用し、髪に指通りのよいなめらかさと自然なまとまりを与える洗い流さないヘアトリートメント。
  • 代表成分ケラチン/ドコサラクトン/ホホバオイル/アルガンオイル
  • おすすめの髪質・特徴ダメージ・うねり・広がりが気になる方
  • 香りフローラル/フルーティー/ムスク/甘い系
REVIEW
くせ毛で広がりやすい髪が、ドライヤー後は驚くほどまとまります。軽やかな仕上がりなのにツヤも出て大満足です。
アイロン前に使うと熱ダメージを感じにくく、髪がしっとり柔らかくなります。朝のスタイリングがぐっと楽になりました。
湿気の多い日でも広がらず、するんと落ち着いた髪に仕上がります。サラサラ感が長時間続くので手放せません。

No.

ルーティー
ルーティーヘアミルク
スムース
100g
PRODUCT
翌朝効果実感の塗るナイトキャップ、なめらかなまとまりシルク髪へ
細く柔らかい髪も指通りのよい、ボリュームのあるふんわり髪へ導きます。
  • 代表成分ゴールデンホホバオイル
  • おすすめの髪質・特徴ダメージ毛・広がりやすい髪
  • 香りフローラル・ムスク
REVIEW

No.

ミルボン
エルジューダ エマルジョン+ プラス
120ml
PRODUCT
くせ・うねり毛に悩むすべての方へ
毎日のドライでくせ・うねりのある髪を扱いやすく、まとまり、続く
くせ・うねりによってゴワつく髪を塗布時から仕上がりまでやわらかくまとめる。
  • 代表成分ケラチン
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフローラル/フルーティー/ムスク
REVIEW
湿気で広がりやすい髪がしっとり落ち着き、まとまりが長続きします。軽い質感でベタつかないので毎朝安心して使えます。
エマルジョンをつけて乾かすと毛先までなめらかで指通りが良くなりました。香りもやさしく、使うたびに気分が上がります。
エマルジョン+を使うと、太めで硬い髪も柔らかく扱いやすくなります。アイロンを使わなくても自然にまとまるので時短にもなりました。

No.

デミ
フローディア リペアエマルジョン
75g
PRODUCT
ヘアミルクタイプの洗い流さないトリートメント。
うねりの原因となる髪内部の乱れを補修し、扱いやすくまとまりのある艶髪へ導く。
  • 代表成分シルク
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りフローラル
REVIEW
ドライヤー前に使うと毛先までしっとりまとまり、乾かした後のパサつきが気にならなくなりました。軽い質感で毎日使いやすいです。
ダメージでゴワついていた髪が、使うたびに柔らかくなってきました。ベタつかず指通りもなめらかでとても気に入っています。
少量でも髪全体にスッと伸びて、うるおいが長時間続きます。香りも上品で、使うたびに癒されます。

No.

ケラスターゼ
エクステンショニスト テルミック
150ml
PRODUCT
「伸ばしたい」をあきらめない。
今ある髪のダメージをしっかり補修、さらに未来の美しい髪のために、頭皮もケア。
頭皮と髪へ、ダブルのアプローチで理想の美しいスタイルへ。
  • 代表成分セラミド
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフローラル/フルーティー
REVIEW
ドライヤー前に使うと、毛先までスルンとまとまりダメージを感じにくくなりました。伸ばしかけの髪も健康的に見えて嬉しいです。
アイロン前に使うと、熱からしっかり守られている安心感があります。仕上がりは軽やかでツヤも出るので、毎日の必需品になりました。
切れ毛や枝毛が気になっていましたが、使い始めてから少しずつ落ち着いてきました。髪が強くなったようで、伸ばすのが楽しみになっています。

No.

ミルボン
エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョン
120ml
PRODUCT
くせ・うねり毛に悩むすべての方へ
毎日のドライでくせ・うねりのある髪を扱いやすく、まとまり、続く
くせ・うねりによって絡まる髪を塗布時から仕上がりまでなめらかにまとめる。
  • 代表成分ケラチン/シアバター
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りフローラル/フルーティー/ムスク
REVIEW
湿気で広がりやすい髪がしっとり落ち着き、一日中まとまりが続きます。軽い仕上がりでベタつかないので毎日使いやすいです。
ドライヤー前に使うと毛先までなめらかになり、パサつきが気にならなくなりました。香りもやさしくて癒されます。
少量でもしっかり髪になじんで、自然なツヤが出ます。指通りも良くなり、スタイリングが楽になりました。

No.

ホーユー
ホーユー プロマスター カラーケア リッチ
アウトバストリートメント
モイスト
80ml
PRODUCT
ミルクタイプの洗い流さないトリートメント
UVダメージをケアし、褪色・質感低下を防止
毛髪表面に吸着するヒアルロン酸配合。
カラーによる髪の水分保持力低下を補修。
毛髪本来の保湿力に近づけます。
毛先まで潤いに満ちた、まとまりの良い髪へ導きます。
  • 代表成分アルガンオイル
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りアクアブーケ
REVIEW
カラー後の髪がしっとりまとまり、パサつきが気にならなくなりました。軽やかな仕上がりでベタつかないのが嬉しいです。
毛先まで潤いが続くので、カラーの色持ちも良くなった気がします。やわらかい手触りで毎日のケアが楽しみになりました。
少量で髪全体にスッと伸びて、乾かした後はツヤとまとまりがアップします。香りもやさしくて心地よいです。

No.

アリミノ
アリミノ ダンスデザインチューナー バレエメロウ ミルク
120g
PRODUCT
髪一本一本まで柔らかく、
風にふわりと舞うようなまとまりのよい髪に。
頭から指先まで研ぎ澄まされた柔らかくしなやかな動き。
そんなバレエのように、髪一本一本まで柔らかく、風にふわりと舞うようなまとまりのよい髪に仕上げます。
  • 代表成分ドコサラクトン
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りクリアリネンノート
REVIEW
硬くて広がりやすい髪が、しっとり柔らかくまとまるようになりました。ミルクなのに重たくならず自然な仕上がりです。
ドライヤー前に使うと毛先までなめらかでツヤが出ます。朝のスタイリングも楽になり、扱いやすい髪になりました。
香りがやさしくて毎日使うのが楽しみです。しっとり感が長続きして、乾燥する季節にもぴったりです。

No.

デミ
デミ ウタウ シアー ミルクセラム
195g
PRODUCT
髪にも肌にも使える、洗い流さないトリートメント。
ボディミルクとしてもヘアミルクとしても。
うるおいたっぷりのとろけるようなクリームで、やわらかな肌・髪へ。
みずみずしいクリームが肌や髪に瞬時になじみ、うるおいをしっかり保ちます。
  • 代表成分ホホバオイル/シアバター
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフローラル
REVIEW
ドライヤー前に使うと毛先までしっとりして、パサつきが気にならなくなりました。軽やかな仕上がりで毎日使いやすいです。
髪が柔らかくなって指通りがなめらかになり、まとまりやすくなりました。香りも心地よくてリラックスできます。
少量でも髪全体になじんで、潤いが長時間続きます。仕上がりに自然なツヤが出るのでお気に入りです。

No.

ケラスターゼ
クロノロジスト テルミック
150ml
     

\こちらのトリートメントはお得なクーポン配布中/

PRODUCT
最高峰の美しさを求める方に
ケラスターゼ最高傑作の一新。まるで生まれたてのような髪へ。
スタイル自在でなめらかな質感へ導く洗い流さないヘアトリートメント。
  • 代表成分アルガンオイル
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフローラル/ハーブ
REVIEW
ドライヤーの熱からしっかり守られて、髪がしっとりなめらかに仕上がります。指通りが良くなり、まとまりも長続きします。
乾かした後のツヤ感がまるでサロン帰りのようで驚きました。香りもラグジュアリーで、使うたびに気分が高まります。
毛先のパサつきが落ち着き、髪全体がふんわり柔らかくなりました。高級感のある使用感で、大切な日の前にも欠かせません。

No.

シュワルツコフ
ファイバープレックス ボンドミルク
100g
PRODUCT
ファイバーボンドテクノロジーで使うたび毛髪を保護・強化。
ブリーチ・カラー・パーマ後の髪を保護しながら、まとまりやすく指通りのよい髪に導くヘアミルク。
  • 代表成分ヒアルロン酸Na/パンテノール
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りパウダリーグリーンフローラル
REVIEW
ブリーチ毛でも毛先がパサつかず、しっとりまとまります。使うほどに髪が強くなったように感じて安心です。
ドライヤー前につけるだけで、指通りがなめらかになり扱いやすくなりました。軽いのに潤いが長持ちするのが嬉しいです!
枝毛や切れ毛が気にならなくなり、髪にハリとツヤが戻ってきました。カラーを繰り返している私には欠かせないアイテムです。

No.

napla ナプラ
N. エヌドット シアミルク
150ml
PRODUCT
エヌドットから洗い流さないトリートメントが誕生。
植物の恵みを髪の芯まで届け、うるおいで満たします。もっともっときれいな髪へ。
  • 代表成分シアバター/アルガンオイル
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りホワイトフローラル
REVIEW
ドライヤー前に使うと毛先までしっとりまとまり、パサつきが気にならなくなりました。軽やかでベタつかず、毎日快適に使えます。
柔らかいテクスチャーで髪にすぐなじみ、乾かした後は自然なツヤが出ます。香りも優しくて癒されるので、リピート確定です。
広がりやすい髪が落ち着いて、指通りもなめらかになりました。スタイリングしやすくなり、朝の支度がぐっと楽になりました。
  

No.

タマリス
ソルティール ケアマスク クリーム ジャスミン
80g
PRODUCT
デイリーユースからアクティブなシーンまで。
現代女性たちのさまざまなライフスタイルに。
  • 代表成分セラミド
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りジャスミン
REVIEW
髪にたっぷり潤いが入り、しっとりなめらかな仕上がりになりました。ジャスミンの香りが上品で、お風呂時間が癒しのひとときに。
週に数回使うだけで、パサつきが気にならなくなりツヤが戻ってきました。香りがふんわり続くのもお気に入りです。
ダメージでゴワついていた髪が柔らかくまとまるようになりました。サロン帰りのような仕上がりを自宅で体感できます。

No.

シュワルツコフ
ファイバープレックス No.4 ボンド セラム
100g
PRODUCT
ブリーチ・カラー施術後のダメージをケア
使うたび、毛髪を保護・強化
  • 代表成分ジカルボン酸
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りパウダリーグリーンフローラル
REVIEW
ブリーチ後のパサつきが落ち着き、毛先までしっとりまとまります。使うほどに髪にハリが出て、カラーもきれいに見えます。
ドライヤー前に使うと指通りがなめらかになり、切れ毛が気にならなくなりました。軽い質感でベタつかないのが嬉しいです。
ドライヤー前に使うと指通りがなめらかになり、切れ毛が気にならなくなりました。軽い質感でベタつかないのが嬉しいです。

No.

タマリス
ソルティール ケアマスククリーム アップル&ピオニー
80g
PRODUCT
デイリーユースからアクティブなシーンまで。
現代女性たちのさまざまなライフスタイルに。
  • 代表成分セラミド
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りアップル&ピオニー
REVIEW
髪がしっとりまとまり、パサつきが気にならなくなりました。アップル&ピオニーの香りが甘すぎず爽やかで、お風呂時間が楽しみになります。
週に数回使うだけで髪が柔らかくなり、指通りがなめらかになりました。香りがふんわり続いて、気分もリフレッシュできます。
毛先のダメージが和らぎ、ツヤが出てきたのを実感しています。癒される香りで贅沢なケアができるのが嬉しいです。

No.

ピアセラボ
ミヤビナ ナイトマージュミルク
120g
PRODUCT
夜、こだわりの和の香りにつつまれる。
翌朝、指通りよくまとまりのある髪へと導くアウトバストリートメント。
  • 代表成分セラミド
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフローラル
REVIEW
夜寝る前に使うと、翌朝の髪がしっとりまとまり寝ぐせもつきにくくなりました。やさしい香りでリラックスできるのも気に入っています。
パサつきや広がりが気になっていましたが、使い始めてから朝のまとまりが全然違います。軽い仕上がりなのに潤いが続くのが嬉しいです。
少量でも髪全体にスッとなじみ、乾かすとサラッと柔らかい手触りになります。ナイトケアなのにベタつかず快適に使えます。

No.

デミ
デミ フローディア コントロール エマルジョン
95g
PRODUCT
髪を整え、まとまりやすい素直な艶髪へ。
根元から使用可能なアウトバスアイテム。
  • 代表成分シルク/アルガンオイル
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りフローラル
REVIEW
広がりやすい髪がしっとり落ち着き、まとまりが長続きします。軽やかな仕上がりでベタつかないのが嬉しいです。
ドライヤー前に使うと毛先までなめらかになり、朝のスタイリングがとても楽になりました。香りも上品で毎日使いたくなります。
湿気のある日でも髪が広がらず、自然なツヤが出て手触りが良くなりました。扱いやすい髪になり、自信を持って外出できます。

No.

リファ
ロック トリートメント
100g
PRODUCT
熱の力で美しさをロック。
毎日のヘアドライを理想の髪への近道に。
ドライヤーの熱を味方に、ヒートケア成分※がキューティクルをしっかりロックしてオーバードライを防ぎながら、うるおいを閉じ込めます。
  • 代表成分ケラチン/シアバター/ドコサラクトン
  • おすすめの髪質・特徴乾燥・ダメージ・広がりが気になる方
  • 香りフルーティー/フローラル
REVIEW
朝のスタイリングが夜までしっかりキープできるようになりました。重たくならず自然な仕上がりなのが嬉しいです。
湿気の多い日でも髪が広がらず、ツヤのあるまとまりが続きます。ベタつかないので毎日快適に使えます。
アイロン後に使うと髪の形がきれいに保たれて、崩れにくくなりました。香りも上品で、使うたびに気分が上がります。

No.

ミルボン
エルジューダ サンプロテクト エマルジョン
120ml
PRODUCT
濡れた髪へ使用する洗い流さないヘアトリートメント。
お風呂上がりの使用で、ケアしつつ日光から髪を守ってうるおう髪へ。
うるおい感があり、しっとりしたまとまりのある髪に整えます。
  • 代表成分スクワラン
  • おすすめの髪質・特徴全ての髪質用
  • 香りアクアティックムスク
REVIEW
紫外線でパサつきがちだった髪がしっとりまとまるようになりました。軽い質感でベタつかず、毎日安心して使えます。
日差しの強い日でも髪が乾燥しにくく、手触りがなめらかです。香りも爽やかで夏にぴったりのアイテムです。
ドライヤー前に使うと髪にツヤが出て、外出後もまとまりが続きます。紫外線ケアが簡単にできて、とても重宝しています。

※ こちらのページに記載の口コミは、すべて個人の感想であり
効能・効果を保証するものではありません

TOPへ戻る